さて、後半は東ホールに行ってみよー。
コンパニオンに群がるカメコたち。
ちょっとまぶしすぎるカシオブース。ビックカメラなんかにあるデジカメプリント機無料体験で、何枚かプリントしてみた。あの機械、中にプリンタが8台入ってるから8枚までは速く印刷できるそうな。でも4日間フル稼働させたので何台か壊れちゃったとか。
みかか東日本ブース。西日本は来てなかった。
ガンダム種SEEDストリーミング放送を実演。
フレッツスクエアからBフレッツ経由でストリーミングしてるらしい。これは5Mbpsで配信してた。プラズマディスプレイ+5Mbpsでこんなにきれいに映るんだ。ちょっと光ファイバーがうらやましくなった。ところで、こういうAV機器の実演の時ってクラシック多いよね……。
富士通ブースでは舞台みたいなのをやってた。一家でブロードバンド活用!みたいなの。
ここでタブレットPC初体験。ちょっと詳しく書いてみます。
画面は90回転可能で、取り外すことも可能。取り付けるのはキーボード使う時だけと思った方がいいかも。キーボードも赤外線接続なので自由に動かすことが出来ます。本体(タブレット)にCPUやHDDなどが入ってるらしく、下のドッキングステーションはDVDドライブなどが付いてるだけだとか。メモリは256MB標準、HDDは40GBで重量は約1.48kg(パンフレットより)。
OS標準の「Windows Journal」で適当にらくがきしてみて感触を確かめました。ドッキングステーションに接続した状態(写真)よりも、取り外した方が明らかに書きやすいです。普通にスケッチブックを持つような間隔で書けます。らくがきした後に、上から左右に(ナナメではダメ)塗りつぶすようにすると、周辺に書いたものが全部消えるという便利機能もありました。消しゴムツールもそうなんですが、基本的に「一筆」単位で記録されているらしく、一筆で四角を書いたあとは消しゴムツールで少しなぞるだけでパッと消えます。
文字認識は「確かにいいけどあと一歩」といったところ。書き順を守らずに適当に継ぎ足したりして書くとはねられるのは当然としても、似たような文字の誤認識が結構ありました。
しかしタブレットPCと言ってもそんなに特殊なわけではなく、普通にソリティアをやったりExcelを扱うこともできます。USBマウスも付属するし。マウスポインタは画面にタッチしなくても、ペンを近づけるだけで動きます。
こんなところにMr.Dataブースが。Imationも来てました。また、台湾・韓国系のブースはたくさん出てましたがあまり人がいなかったですな。
さて、お待ちかねauブース。
ムービーメールを実際に撮ってみようと思って、A5301Tをいじってたらこのお姉さんが近づいてきて手を振ってました。写真ならすぐに終わるけど動画って撮影長いからなんか微妙な間ができたので5秒で停止。
auのステージ。
たまに階段から下りてくるダンス軍団。
G-BOOK。将来は車にこんなのが乗るようになるんだなぁ。
info.bar。しかしJ-PHONEのJ-D06のことを考えると、やはりストレート型の将来は暗い。
こちらはishikoro。私の横にいる人が「商品化の予定はないんですか?」と聞いてた。こんなところでもストレートと折りたたみの人気の差が出るんですかねぇ。
ブース間を歩いていたらたまたま見つけたゲイツ一人語り。写真を撮ったら実に微妙な顔になりました。ちなみに、教育機関向けの展示らしいです。
IBMはThinkPadがメイン。というかThinkPadしか無かった気が……。
東3〜6ホールの様子。Microsoftブースなどもここにあってかなり面白そうだったんですが時間がなくなってきて駆け足で見ることになりました。
東芝ブース。スターバックスのコーヒー無料配布で行列ができてました。それに比べると、ブース内の人はイマイチといった感じ。ここでもタブレットPC体験できましたが、富士通のものとは違いノートPCの発展版みたいな感じ。これはソーテックも同じなので詳しくは後述。
ソーテックブース。タブレットPCには「AFiNA」の名前が……。例のスピーカーの二の舞にならなきゃいいけど。
ソーテック製タブレットPC。ノートPCのモニタが180度回転し、再度折り畳むとこんな感じになる。画面右上に出てるのがOS標準の文字認識ツールで、その中にある5つのマスに文字を書いていくことになります。ペンはザウルスと同じようにちゃんと格納場所が用意されていました。
Microsoftブース。これはMSNメッセンジャーで動画チャットを実演してるところ。
目立つのはやはりタブレットPC関連。
メインステージはこっち。画面が2つあって、片方は説明、もう片方は実際に操作してる画面を写すという形態。この人はかなり軽快なタッチで操作してました。慣れるとマウス感覚で使えるようになるのかな。
こんなところにもComicStudioが。ある意味キラーアプリ。
実はタブレットPC以外はあまり真面目に見てないんですが、気になったのをいくつか。
タブレットPCではなく「SmartDisplays」。説明員によると「タブレットPCが携帯電話だとするとこちらは電話の子機」。あくまで本体となるデスクトップPCがあって、そこから無線LANで接続するそうな。要するにタッチパネルだけが独立して持ち運べると考えるといいみたい。「じゃあこれでDVD見たりもできるの?」と聞くと、無線LANの帯域の限界(11Mbps)があるのでそのままでは無理らしい。でも「まだ開発中なので将来的にはできるようになる」とのこと。2003年新春発売予定、らしい。
こんなところにひっそりと5.1chXbox体験コーナー。Xbox liveは別のところにあったらしい。
ゲームは別ブース。左にある機体はプロペラが回ってました。
OfficeXPも一応別ブース。といってもタブレットPC対応がメインの内容。「OfficeXPパワーアップツール」CD-ROMをもらったけど、持ってないのにどうすればいいんだか。
出口付近では、和風な「アクティブシニアゾーン」が異様な雰囲気を醸し出してました。
ということで、入場券を返却ボックスに入れて終了。お疲れさまでした。